12月26日(火)
12月21日(木)は1学年の遠足でした。
場所はディズニーシーで、生徒たちはとても楽しそうでした。
12月21日(木)
修学旅行4日目、最終日です。
この日は首里城を見学し、那覇空港へと向かいました。
生徒たちはこの4日間を通して、さまざまな文化体験・自然体験をして大きく成長したと思います。
12月20日(水)
修学旅行3日目。天気は曇りでしたが、タクシー班別研修を行うことができました。
夕食はビュッフェ形式で、楽しい雰囲気で食事をとることができました。
12月19日(火)
修学旅行2日目の様子です。
写真は朝食とかりゆしビーチを訪れたときのものです。
午後は美ら海水族館にも行きました。
12月18日(月)
12月17日(日)は2学年の修学旅行の1日目でした。
場所は沖縄です。
現地には13時30分に到着し、
クラスごとに旧海軍司令部豪・平和祈念公園・ひめゆりの塔を見学しました。
夜は国際通りを散策しながらごはんを食べました。
12月14日(木)
12月12日(火)に卒業生講演会を行いました。
卒業した先輩たちに来ていただき、卒業後の様子について話してもらいました。
就職・進学と希望は一人一人異なりますが、各自メモを取り真剣に聞いていました。
12月7日(木)
1日金曜日、防災訓練が行われました。
消防署と警察署の職員の方をお招きし、防災についてお話しいただきました。

また、各クラスの代表生徒が消火訓練、降下訓練、煙体験を行いました。
11月21日(火)
12月4日(月)
茨城県主催の「学校紹介動画コンテスト」表彰式が水戸市で行われました。
前期生徒会の役員が参加しました。
11月9日(木)
3年Bコースの地学基礎の授業では、毎年、結城市内の標高分布図を作成しています。

標高分布図とは、地形図の標高点を読み取って標高1m毎に色分けをしたものです。
これを使うと、結城市内で洪水の危険性が高い場所を予測することができます。

「自分達の力で図を作り、身近な地域の防災を考える。」
地学基礎の授業ではこのような取り組みを今後も継続していきます。

生徒が作成した標高分布図を紹介します。

11月9日(木)
11月3日(金)に自彊スポーツフェスティバルが行われました。
天気にも恵まれ、生徒たちはとても良い表情で競技を楽しんでいました。
11月1日(水)
10月30日(月)に、生徒会役員任命式と生徒活動報告会が行われました。
任命式では、新生徒会役員7名に任命書が渡されました。
報告会では、①メーサイ市・結城市親善高校生相互留学事業、②ゲートキーパー研修
      ③インタラクティブ・フォーラム、④結城市立結城西小学校「学びの広場」
      ⑤東日本大震災復興支援 学校生協ボランティアツアー
の5つの報告をしてもらいました。
10月25日(水)
平成29年度体育祭
「自彊スポーツフェスティバル」
保護者宛の通知です(事前に生徒に配布したものと同じものです)。
29体育祭保護者通知.pdf(PDFファイル)
10月11日(水)
1学年の生徒たちは進学の意識を高めるため、進路見学会を行いました。
訪問先は足利工業大学と太田情報商科専門学校です。希望した学科の見学を行うことができました。
10月4日(水)
9月28日(木)
後期生徒会役員選挙演説会が行われました。
七名が立候補し、七名とも信任を得ることができました。